フィギュアにポーズを適用するとギズモが傾いて移動と傾きの調整が難しくなる問題の対応策。
購入したポーズを適用したらギズモが傾く問題
まずデフォルトのギズモは、緑(Y)が上下、青(Z)が前後、赤(X)が左右になっています。
しかし、購入したポーズを適用するとギズモが傾いてしまう場合がある。
こうなってしまうと真横や真上への移動すら難しくなります。
この問題への対応策は、フィギュアをグループ化してしまうこと。
Sceneペインでフィギュアを選択した状態で、
上メニューの Create > New Group.. をクリック。
「Name」と「Label」を自分で好きなように決めてAcceptをクリック。
Sceneペインを見ると、フィギュアがグループの中に入っているのが確認できます。
Sceneペインでグループを選択すると、ギズモはデフォルトの向きになっています。
これで真横や真上への移動もしやすくなります。
移動させる時はSceneペインでグループを選択し、フィギュアを傾ける時とポーズを適用する時はフィギュアを選択する。
ギズモの傾きの問題以外に、ポーズを適用するとフィギュアが座標が0に飛ばされる問題もありますが、それもグループ化してからフィギュアにポーズを適用すれば解消される。
コメント