Daz 3D SHOPで買った髪型を装着したら、めっちゃ重くなって焦った話と対処法。もしくはビューポート上で髪が表示されない問題の対処法でもあります。
髪型を装着したら操作が重くなった
まず購入したのは『Maynard Hair for Genesis 8 and 8.1 Males and Females』です。
それまではビューポートでサクサク操作できていたのに、この髪型を装着したら対象キャラクターの操作が重くなりました。微妙にポーズを変更するだけでも数秒ほど固まる。
解決方法
Sceneペインで髪型を選択した状態で、
Parametersペイン > Maynard Hair > Viewport Line Tessellation Sides
このViewport Line Tessellation Sidesがデフォルトでは2になっていましたが、これを0にする事で操作が軽くなりました。
ビューポート上でテッセレーションするかどうかの設定ですね。
0にすると軽くはなりますが、ビューポート上での髪の表示が簡易的になります。
あくまでビューポート上での処理の違いですので、レンダリング結果は同じです。
逆に言えば、ビューポート上で髪をきちんと表示させたい場合は、Viewport Line Tessellation Sidesを2にすれば良いです。
私は漫画を制作していますので軽さ重視です。
ビューポート上で髪が「重くなる」「表示されない」という現象は、dForce Strand Hairを使用する時に多くの人が戸惑う問題かと思います。
Viewport Line Tessellation Sidesの設定で簡単に解決できる問題でした。
Maynard Hair for Genesis 8 and 8.1 Males and Females
ついでにMaynard Hairの紹介。
『Maynard Hair for Genesis 8 and 8.1 Males and Females』は、Genesis 8と8.1の男女両対応の髪型です。
ソフトモヒカンっぽい髪型。
Shapingペイン > Editorタブ > Maynard Hair にモーフがあり、髪型のアレンジが可能です。
前髪を立てる下ろす。
右側と左側の髪の長さをそれぞれ変更。
全体的な髪の長さの変更。
モヒカン部分の髪の長さの変更。
Version 4.15.0.3 Pro Edition
コメント