Daz: 簡易的な切断表現

Daz Studio

Daz Studioでの簡易的な切断表現の方法。

Geometry Editor

まずシーンにフィギュアを呼び出します。

上メニューの Tools > Geometry Editor を選択。

ビューポート上で右クリックして、
Selection TypeをPolygon Selectionにする。

Selection ModeをLasso Selectionにする。

左クリック長押しでお絵描きするように赤い点線が引けます。
Sceneペインで切断したいフィギュアが選択されている状態で、切断したい部分を赤い点線で囲む。

Sceneペインで選択状態のフィギュアにしか赤い点線の囲みが反映されませんので、選択忘れに気をつけましょう。

選択されている部分が黄色くハイライトされます。
右クリックメニュー > Geometry Editing > Delete Selected Polygon(s) > Yes を選択。

選択していない部分だけが残る。

同じフィギュアを出現させて、先ほどとは逆の部位を残す。
今回の例で言えば、1体目は尻尾を残し、2体目は尻尾以外を残しました。
2体の位置を調整して尻尾が切断されたように見せる。

切断面が空洞になっていますので、切断面を見せないようにするか、血のエフェクトなどで誤魔化す。

コメント

タイトルとURLをコピーしました