日本人Artistが制作した使い勝手の良い女性用髪型『Manami Hair』の使い方。
dForce Manami Hair for Genesis 8.1 Female
Manami HairはStrand-Based Hairで作成された髪型です。
Strand-Based HairはDaz Studioに標準搭載されている髪型作成機能です。
dForce Manami Hair for Genesis 8.1 Female | Daz 3D
Manami HairのArtistであるkobamax氏は日本語でブログを運営しており、情報が入手しやすいのも魅力です。
Enjoy Poser Imaging Blog
前髪
SceneペインでManami Hair Baseを選択している事を確認。
前髪はデフォルトを含めて5種類から選択可能。
Smart Contentペイン > Productsタブ > dForce Manami Hair for Genesis 8.1 Female > Poses > Hair にあるBang01~04をダブルクリック。
デフォルトに戻すにはReset Allをダブルクリック。
髪色
髪色はデフォルトを含めて10種類から選択可能。
Smart Contentペイン > Productsタブ > dForce Manami Hair for Genesis 8.1 Female > Materials > Iray > Hair > Hair Colors にある10種類のアイコンをダブルクリック。
髪の長さとボリューム
SceneペインでManami Hair Baseを選択している事を確認。
Manami Hair Front (前髪)
Surfacesペイン > Editorタブ > Manami Hair Front > Manami Hair > Simulation > Structure > Hair Generation > Pre Render (PR)
- PR Random Pitch Angle
PR Random Roll Angle
PR Random Yaw Angle
生成される髪の角度をばらけさせる。3項目とも0.5にするとフワッとした印象になる。 - PR Generated Hair Scale
生成される髪の長さ。
Manami Hair Back (後ろ髪)
Surfacesペイン > Editorタブ > Manami Hair Back > Manami Hair > Simulation > Structure > Hair Generation > Pre Render (PR)
- PR Random Pitch Angle
PR Random Roll Angle
PR Random Yaw Angle
生成される髪の角度をばらけさせる。3項目とも0.5にするとフワッとした印象になる。 - PS Generated Hair Scale
生成される髪の長さ。
アドオン
kobamax氏がブログで配布しているアドオン(add-on)をダウンロードしてインストール。
Manami Hair のAddon5を作りました | Enjoy Poser Imaging Blog
Manami HairはDaz 3D SHOPで購入するのでDAZ Install Managerでのインストールになりますが、アドオンは手動インストールになります。
Daz: 公式SHOP以外からダウンロードした素材の手動インストール方法
アドオンがインストールされると、Content Libraryペイン > (My Library) > People > Genesis 8 Female > Hair > kobamax > Manami Hair > Addon のHairStyleに4種の髪型、Presetsに6種のプリセットが入っています。それぞれダブルクリックで適用可能。
HairStyle00(デフォルト)
HairStyle01
HairStyle02
HairStyle03
HairStyle04
言うまでもないですが、髪型を変えてから前髪だけの変更も可能です。
モーフはShapingペイン > Editorタブにあります。
Manami Hair Base、Manami Hair Front、Manami Hair Backという3つの部位に分かれています。
Version 4.15.0.2 Pro Edition
コメント